2年ぶりに新作発表しますよ〜!!
◆三人展『児玉美音子 武田幸 堀内景子 が出逢う はるいろおもい』

・期間: 2016 3/1(火)〜 3/30(水)
・時間: 6:30〜20:30 ※最終日のみ15:00まで
・場所:宮崎ブーゲンビリア空港 ギャラリー3階
☆表現が異なる3名の女性によるグループ展。女性ならではの世界観から春を思わせるアクリル画、彫刻、書道作品約40点を展示予定。
~ご挨拶~
日常の中で「あっこれ好きだな。っ」て思うものが見つかると
嬉しい。
それが芸術だと宝物を見つけたような気持ちになる。
人は自分が知っている自分。自分が知っていて相手が知らない自分。相手が知っているが自分が知らない自分。自分も相手も知らない自分。と心の4つの窓があると言われる。
今回、書道、絵画、彫刻とジャンルの違う表現者による展示を行いました。自分の心がときめく、自分の中に眠る、芸術の心をこの展示会で見つけて頂けたら嬉しく思います。
さて、只今絶賛制作中です。
前回もお伝えしましたが、グループで展示をやるのは10年以上ぶりです。
理由は私がグループ展が苦手だからです。笑
そして、今回は2年ぶりに新作を発表します。
だからと言って去年制作してなかったわけではなく、むしろ制作ばっかりしてたんだけど。。。
今回の展示では15点発表する予定です。
この機会にぜひ観にいらして下さいね〜
今回の作品展でのDMは製作していません。
メディアとSNSのみでの発信となっています。
なので、いつもくるはずの展示案内が郵送されてなーーーい!!と心配されてるそこのあなた。。。安心してくだい。(!?)
ではでは宜しくお願い致します。

・期間: 2016 3/1(火)〜 3/30(水)
・時間: 6:30〜20:30 ※最終日のみ15:00まで
・場所:宮崎ブーゲンビリア空港 ギャラリー3階
☆表現が異なる3名の女性によるグループ展。女性ならではの世界観から春を思わせるアクリル画、彫刻、書道作品約40点を展示予定。
~ご挨拶~
日常の中で「あっこれ好きだな。っ」て思うものが見つかると
嬉しい。
それが芸術だと宝物を見つけたような気持ちになる。
人は自分が知っている自分。自分が知っていて相手が知らない自分。相手が知っているが自分が知らない自分。自分も相手も知らない自分。と心の4つの窓があると言われる。
今回、書道、絵画、彫刻とジャンルの違う表現者による展示を行いました。自分の心がときめく、自分の中に眠る、芸術の心をこの展示会で見つけて頂けたら嬉しく思います。
さて、只今絶賛制作中です。
前回もお伝えしましたが、グループで展示をやるのは10年以上ぶりです。
理由は私がグループ展が苦手だからです。笑
そして、今回は2年ぶりに新作を発表します。
だからと言って去年制作してなかったわけではなく、むしろ制作ばっかりしてたんだけど。。。
今回の展示では15点発表する予定です。
この機会にぜひ観にいらして下さいね〜
今回の作品展でのDMは製作していません。
メディアとSNSのみでの発信となっています。
なので、いつもくるはずの展示案内が郵送されてなーーーい!!と心配されてるそこのあなた。。。安心してくだい。(!?)
ではでは宜しくお願い致します。
by corocorocho
| 2016-02-14 10:59

イラストレーター児玉美音子のブログです。日々のあれやこれやをころころと綴ります。。。以前のブログはこちらをどうぞ⇒『ころころ帖』http://cocoroz.blog.ocn.ne.jp/
by corocorocho
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
お仕事の依頼について。。。
☆今年2013年は3年ぶりに『アートスペース色空』にて個展開催予定(個展タイトル未定)☞期間:8/13−18
※作品を購入されたい方、イラストのお仕事、こども専門の絵画造形講座、幼稚園教諭を対象とした造形教育の講座の依頼はこちらから⇒minecco918@gmail.com
※作品を購入されたい方、イラストのお仕事、こども専門の絵画造形講座、幼稚園教諭を対象とした造形教育の講座の依頼はこちらから⇒minecco918@gmail.com
最新の記事
半年以上ぶりの更新です |
at 2016-11-14 15:04 |
『はるいろおもい』終了しました |
at 2016-04-02 08:33 |
2年ぶりに新作発表しますよ〜!! |
at 2016-02-14 10:59 |
2016年ご挨拶と近況など。 |
at 2016-01-08 10:44 |
喜界島 4 |
at 2015-11-20 12:55 |
以前の記事
2016年 11月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2016年 04月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月